男じゃつらいよ
日記と聴いたもの、見たものたちの備忘録
2017
01/21
Sat.
21:14:55
Latch '13
Category【恋愛なう】
出発の日は平日の朝早い便で見送りにも行けないので、出発前夜に「気をつけて帰ってね」とメールしたのですが、朝出発前に電話したいと殿。
出発日の朝、約束通り殿からテレビ電話がかかってきたのですが、なんだかいつになく寂しそうな様子。「またあっちに戻って仕事の日々なんてつらい…」と、殿にしては珍しく弱音です。今回の帰国では、僕や友人と会ったり、行きつけだったゲイバーに顔を出したりで、いまや「非日常」となってしまった時間を存分に満喫していたようなので、日常に戻るのに気が滅入っている様子。
今回赴任して以来初めての帰国ですが、やっぱり知り合いもいない、縁もゆかりもない未知の国での生活は心細いこともあるのかもしれません。赴任前までは学生、というかニート生活が長かったので、慣れない社会人としての生活もそれなりにしんどそうです。「休暇明けの社会人の気持ちがやっとわかった」と言っていましたが、ため息ばかりついていてちょっと心配です。笑
今までは別れ際もそれほど寂しそうな様子は見せなかった殿ですが、今回は「じゃあ行ってくるね。寂しい思いさせてごめんね。」と言いつつ、殿の方が寂しそうな様子でした。元気がないので、あっちでの生活はそんなに辛いんだろうかと心配にもなってきますが、いつも弱みを見せない殿の新たな一面が見られた気がして、殿には悪いけど、それはそれでちょっと嬉しかったり。笑
殿が次帰国する前に、殿のところに遊びに行きたいなぁ。お互い良いタイミングで休暇が取れるよう願います。
"Latch" Sam Smith (2013)
♪You lift my heart up When the rest of me is down♪
ポチッとなー!

« 日本におけるキュビスム−ピカソ・インパクト(埼玉県立近代美術館) | 神戸Ⅱ »
コメント
さみしいですね…
一緒の時間を一杯共有できましたか?
久しぶりの逢瀬でも時間が経つのは早いですからね…
やはり心細いですよね。
弱い面を見せられるのも特別な関係であるからで、どうぞ彼氏さんを支えてあげて下さいね。
赴任先にも行けるといいですね。
異国でひとり頑張っておられる彼氏さんにエールを送ります
2017/01/24 20:42 | URL | 真樹 #- edit
海外生活長い私ですが、殿さんの気持ち分かります。無理しないで欲しいですね。
2017/01/25 00:20 | URL | irodori #- edit
真樹さん
本当に一瞬でした~
2日じゃ全然足りませんね~!
今回は4か月ぶりでしたが、今後はインターバルも長くなると思うので、これくらいでへこたれてはいけませんね。
真樹さんカップルは僕らよりもっと時差も距離も大きいし、本当に大変っただろうと思います。
珍しく寂しそうだったので、ちょっと驚きました。笑
殿が寂しいときは遠くから支えられるような存在になれるよう頑張ります。
殿のいる国にも行ってみようと思っているので、それも今から楽しみです。
殿を応援して頂き感謝です!
2017/01/25 21:24 | URL | ぶっち #- edit
irodoriさん
まだまだ渡航4か月でirodoriさんの海外歴には比ぶべくもないですが、やっぱり心細いこともあるんでしょうね。現地で友達つくったりして気分転換しながら頑張ってほしいと思います。
2017/01/25 21:28 | URL | ぶっち #- edit
トラックバック
| h o m e |