男じゃつらいよ
日記と聴いたもの、見たものたちの備忘録
--
--/--
--.
--:--:--
スポンサーサイト
Category【スポンサー広告】
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[edit]
trackback -- |comment --
2017
03/31
Fri.
23:05:15
Song for Bride '02
Category【毎日】
先日、中学の同級生の結婚式に参加してきました。
中学時代の友人で親しい友人というと、2人の部活仲間くらいしかいないのですが、今回結婚した友人はそのうちの一人。もう一人も今回の式に呼ばれていました。中学の同級生枠で呼ばれたのは僕ら2人だけ。久しぶりの部活仲間との再会です。今回結婚した友人とは成人式に会ったのが最後なので、会うのはじつに7年ぶりです。
今でもやりとりするような地元の友人はほとんどいないので、こうして結婚式に呼んでくれたのはすごく嬉しいことです。実はもともと海外出張の予定が入っていたのですが、式に参加したかったので、上司に相談して帰国を早めてもらいました。
中学時代に一緒に部活をしていた頃は、彼の結婚式に参列するなんて想像もしてなかっただろうけど、十数年経ってこうして結婚を祝えるって素敵なことだなぁと、彼の姿を見ていて思いました。結婚式に参列するといつも自分のことだったり、親のことだったりを考えてネガティブな気分になることもしばしばなのですが、今回は振り返ってみると、終始幸せな気持ちで過ごせた気がします。
一緒に参列した友人は、中学の頃からちゃらんぽらんでテキトーなタイプだったのですが、今回も朝待ち合わせていたら「まだ御祝儀袋用意してない!」と。笑
なんとか近くのコンビニでご祝儀袋と筆ペン買って用意できましたが、中学時代からまったくもって変わってない…笑
中学時代の友人で親しい友人というと、2人の部活仲間くらいしかいないのですが、今回結婚した友人はそのうちの一人。もう一人も今回の式に呼ばれていました。中学の同級生枠で呼ばれたのは僕ら2人だけ。久しぶりの部活仲間との再会です。今回結婚した友人とは成人式に会ったのが最後なので、会うのはじつに7年ぶりです。
今でもやりとりするような地元の友人はほとんどいないので、こうして結婚式に呼んでくれたのはすごく嬉しいことです。実はもともと海外出張の予定が入っていたのですが、式に参加したかったので、上司に相談して帰国を早めてもらいました。
中学時代に一緒に部活をしていた頃は、彼の結婚式に参列するなんて想像もしてなかっただろうけど、十数年経ってこうして結婚を祝えるって素敵なことだなぁと、彼の姿を見ていて思いました。結婚式に参列するといつも自分のことだったり、親のことだったりを考えてネガティブな気分になることもしばしばなのですが、今回は振り返ってみると、終始幸せな気持ちで過ごせた気がします。
一緒に参列した友人は、中学の頃からちゃらんぽらんでテキトーなタイプだったのですが、今回も朝待ち合わせていたら「まだ御祝儀袋用意してない!」と。笑
なんとか近くのコンビニでご祝儀袋と筆ペン買って用意できましたが、中学時代からまったくもって変わってない…笑

スポンサーサイト
« Da・Di・Da (1985) - 松任谷由実 | 宇宙図書館ツアー »
コメント
トラックバック
| h o m e |