男じゃつらいよ
日記と聴いたもの、見たものたちの備忘録
2012
02/08
Wed.
17:16:51
草津でのおしゃべり
Category【ゲイライフ】
3年生のときの研究班のメンバー4人で行ってきました。
皆が変に気を使ってしまわないか心配していたのだけど、杞憂だったようで。
友人曰く、カミングアウトされたとき、「驚いたというよりも、今までのいろんな事の辻褄が合って、そういうことかと納得がいった」と言われた。笑
「ん?」ってカンジで引っかかるところが度々あったんでしょうでしょうね。笑
いろいろ聞いてくれたし、僕もいろいろ話せました。
「いろいろ」の中にいろいろ入りすぎていてw、言葉にまとめるのがなかなか難しい。
詳しくは、そのうちまとまったら書きます。笑
そう、この前カミングアウトして感じたことがあって。
この前のカムアの前に2回カミングアウトしたことがあるけれど、その時は、ゲイだと打ち明けることが、何か自分の弱みをさらけ出して自分の価値を貶めることのように感じたのだけど、今回はそう感じなかった。
だからこそ言えたのだろうけど、これは自分の中では大きな変化だと思う!
ポチッとなー!

« Luka Nizetic(クロアチア)【世界イケメン音楽紀行】 | Seldi (アルバニア)【世界イケメン音楽紀行】 »
コメント
興味本意
草津温泉ゼミで行ったと言っていたのであれ以来の初顔合わせだろうなと思っていました
興味本意でいろいろと聞かれそうで うざいって感じ しますが 最初は仕方ないでしょうね
相手にしてみれば 疑問に思っていたことが すっきりしたって感じだったでしょうね(笑)
2012/02/09 08:48 | URL | ミランダ #- edit
ミランダさん
でもいろいろと聞いてくれた方が偏見や誤解も解けるのでいいかなと思います(^^)
何も反応してくれないのが一番困るかもしれません。
カミングアウトした事実をどうやって扱うかが難しいところだなぁと思います。
2012/02/10 22:09 | URL | ぶっち #- edit
なるほど、カミングアウトってそんなのか・・・って感じですね。
まあ、合点が行くっていうのはわかる気がしますが、わかってる人間にあらためてカミングアウトするのはちょっと嫌でしたね、親とか。
知ってるやろ? って言いたくなるし・・・
でも、高校時代の友人にカミングアウトしたら、反応が面白かったですね。
2012/02/11 19:21 | URL | まんがいんく #- edit
まんがいんくさん
ゲイなのか?違うのか?っていう中途半端な状態だったのであちらもスッキリしたと思います。笑
明らかに気付かれてるときは改めてカミングアウトするのも気が引けるかもしれませんね…
ずーーっと隠し続けてからのカミングアウトは、どんな反応されるのか気になります(笑)
2012/02/14 00:11 | URL | ぶっち #- edit
トラックバック
| h o m e |